お知らせ・コラム
コラム
2025/07/23

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?

「お湯を出すと、熱くなったり冷たくなったりして、温度が安定しない」とお困りではありませんか?

後に詳しく解説する「冷水サンドイッチ現象」のように、給湯器の不具合でないことも多いですが、故障が原因である場合もあります。

また、給湯器の故障(お湯を調整する部品の不具合・バーナーの炎の量や出力を制御する部品の不具合など)は、修理によって直ることがあります。

今回の記事では、給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因や、自分で確認・対処するべきこと、給湯器のお湯が安定しない状況は「修理」で直るかどうかについて、皆さまの暮らしを支える『東急でんき&ガス サポート』が解説します。

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?

正常な給湯器でも起こる「冷水サンドイッチ現象」

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?

もっともよく聞く疑問の1つとして、「シャワーや蛇口からお湯を出している際、一度お湯を止めた後、すぐにまたお湯を出すと、お湯に一瞬冷たい水が混じるのはどうして?」というものがあります。

上記の現象は、お湯と水がサンドイッチ状態になることから、「冷水サンドイッチ現象」と呼ばれています。

具体的には、「お湯を止めた時に給湯器内部の余熱で温められたお湯」⇒「再度お湯を沸かした時に“温める前”に流れる水」⇒「適温のお湯」の順で、お湯・水が流れます。

上記の現象は、古い給湯器で起こることが多いです。
しかし、基本的には給湯器の不具合・故障ではありません。

冷水サンドイッチ現象を抑えるための機能「Q機能」が付いている給湯器が増えていますが、それでも多少は発生してしまいます。

冷水サンドイッチ現象をなるべく抑える対策としては、Q機能が付いている給湯器に交換する方法以外に、水の温度を自動的にコントロールできる「サーモスタット式の水栓」に交換する方法などがあります。

給湯器の温度が安定しない6つの原因

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?

先に紹介した「冷水サンドイッチ現象」の他にも、給湯器の温度が安定しない原因はいくつかあります。

  1. 出湯量が少ない
  2. 水圧が低下している
  3. ガスが供給されていない
  4. 貯水槽の水が熱くなっている
  5. 浴槽の循環フィルターが汚れている
  6. 給湯器が故障している

それぞれの原因について、以下で簡単に解説します。

1.出湯量が少ない

給湯器は、水量が一定以上に達しなければ、安定した湯温が出ません。

節水のために水栓を少ししか開けていない場合など、出湯量が少ないと設定温度通りのお湯が出ないことがありますので、注意しましょう。

2.水圧が低下している

「自分がお風呂に入っている時に、家族がキッチンでもお湯を使っている」など、複数の場所で同時に水栓を開いていると、水圧が低下します。

水圧が低下すると、水量も低下し、お湯の温度が不安定になることがあります。

3.ガスが供給されていない

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?

お湯が急に冷たくなり、その後もお湯が出ない場合は、そもそもガスが供給されていない可能性があります。

ガスメーターの安全装置が作動していないか、そしてガス栓が閉まっていないか、確認しましょう。

4.貯水槽の水が熱くなっている

昨今の夏場における異常な暑さが続くと、貯水槽の水はお湯のように熱くなってしまう場合があります。

熱くなった貯水槽のお湯を利用してお湯を出そうとした場合、給湯器はもっとも小さな火力で湯温を調整しようとしますが、うまく調整できないことがあります。

5.浴槽の循環フィルターが汚れている

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?

浴槽のお湯を沸かした時にお湯の温度が安定しない場合は、浴槽に付いている「循環フィルター」に問題があるかもしれません。

循環フィルターを長い間使っていると、汚れが溜まって温度調整がしにくくなるため、循環フィルターを一度取外し、歯ブラシなどを使って掃除しましょう。

6.給湯器が故障している

ここまで挙げてきた原因に当てはまらない場合、給湯器が故障している場合があります。

給湯器の耐用年数が「10年が目安」であり、長く給湯器を使っていると、温度が安定しない不具合が発生しやすくなります。

専門業者に相談を行い、給湯器の点検を実施して、必要に応じて給湯器の修理・交換を行いましょう。

給湯器の温度が安定しない時に自分で確認・対処するべきこと

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?
  1. 水栓を全開にしてしばらく様子を見る
  2. リモコンの設定温度を確認する
  3. ガスが供給されているか確認する

上記は、給湯器の温度が安定しない時に、専門業者を呼ぶ前に自分で確認・対処するとよいことです。

1.水栓を全開にしてしばらく様子を見る

「お湯の温度がおかしい」と感じたら、まず他の水栓を閉めましょう。
その後、やけどなどを防ぐため、お湯から手や体を離し、使用中の水栓を全開にしてしばらく様子を見てください。

  • 冷水サンドイッチ現象
  • 複数の箇所でお湯を使うことによる水量の低下
  • 出湯量が少ない

上記が原因であれば、水栓を全開にして少し時間が経てば、設定温度どおりのお湯が出るようになる可能性があります。

2.リモコンの設定温度を確認する

給湯器のリモコンの設定温度や、優先設定を確認してみましょう。

一時的に設定温度を変えた後、元に戻すのを忘れていただけだったり、優先設定がされていることでお湯の温度が上がりにくくなっているだけだったりすることがあります。

3.ガスが供給されているか確認する

お湯が全く出なくなった場合は、ガスが正しく供給されているかどうかを、確認する必要があります。

先述したようにガスメーターの安全装置が作動していないか、そしてガス栓が閉まっていないかなど、確認しましょう。

ガス漏れの可能性もありますので、「周囲がガス臭い」など異変を感じる場合は、ガスメーターの復帰作業などは行わずに、速やかにガス販売事業者に連絡してください。

<関連記事>
⇒ ガス給湯器がガス臭い!すぐにやるべきこと・やってはいけないことは?修理や予防策について

給湯器の故障が原因の場合、修理を依頼すれば直る?

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?

給湯器の故障が原因で、お湯の温度が安定しない場合、修理により直る場合もあります。

費用は2~5万円で対応できることが多いですが、状況によっては10万円程度かかることもあります。

「火を調整する部分」の修理については、部品代が高いため、修理費用も高額になりやすいです。

「水の温度を調整する部分」の修理(モーターで弁の開度を調整する)については、修理費用は2~5万円ほどです。

10年以上使用している給湯器は、修理ではなく交換がオススメ

先にも述べたように、給湯器の耐用年数の目安は「10年」です。

10年以上使用している給湯器は、不具合がある部分を修理したとしても、その他の部分に新たな不具合が発生するリスクが高く、修理費用がかさむことになるため、修理ではなく交換がオススメです。

まとめ

以上、給湯器のお湯の温度が安定しない原因や、修理で直るかどうかについて、解説しました。

<給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因>

  1. 出湯量が少ない
  2. 水圧が低下している
  3. ガスが供給されていない
  4. 貯水槽の水が熱くなっている
  5. 浴槽の循環フィルターが汚れている
  6. 給湯器が故障している
    +α 冷水サンドイッチ現象(給湯器の故障ではない)

リモコン・ガスメーター・ガス栓などに変わったところがなければ、給湯器に何らかの不具合が起きている可能性が考えられます。

専門業者に連絡をして点検を依頼し、必要であれば給湯器の修理・交換を行いましょう。

⇒ 横浜・川崎・東京などで、温度が安定しない給湯器を交換するなら『東急でんき&ガス サポート』にご相談ください。

給湯器のお湯の温度が安定しない6つの原因!給湯器の故障が原因の場合、修理できる?

故障する前に、
早めのご相談がおすすめです!
サポートエリア
サポートエリア
株式会社エネルギーマーケット
東京都

品川区/大田区

神奈川県川崎市

中原区/幸区/川崎区

神奈川県横浜市

港北区/鶴見区/神奈川区/保土ヶ谷区/西区/都筑区の一部/緑区の一部

年中無休

月~土:9:00~19:00 /

日・祝:9:00~17:00

※1月1日、2日、3日は休業いたします

株式会社東京ハーツ
東京都

渋谷区/世田谷区/目黒区

神奈川県川崎市

高津区/宮前区

神奈川県横浜市

青葉区/旭区/泉区/都筑区の一部/緑区の一部

年中無休

月~土:9:00~19:00 /

日・祝:9:00~17:00

※1月1日、2日、3日は休業いたします

© ENERGY MARKET Co., Ltd. All Rights Reserved.

© TOKYO HEARTS Co., Ltd. All Rights Reserved.

TOPへ
メールで
お見積り