品川区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器交換にかかる費用についても解説

「東京都品川区に住んでいて、給湯器をそろそろ変えたい。検索してみたけどいろんな業者が出てきて、よく分からない……」と、お悩みの方は多いです。
そんな方のために、今回は「東京都品川区でオススメの給湯器交換業者」を5社、厳選してご紹介します。
また、「給湯器交換のイメージをもっと具体的に掴みたい」という方のために、当社『東急でんき&ガス サポート』で行った、東京都品川区の給湯器交換の事例も、いくつかご紹介します。
さらに記事の後半では、給湯器交換にかかる費用について、解説します。

品川区でオススメの給湯器交換の業者5選
- 東急でんき&ガス サポート
- リフォーム総本舗 品川店
- 東京ガスライフバル品川 大崎広小路店
- キタセツ
- ユニコン
上記は、東京都品川区でオススメの給湯器交換の業者5選です。
それぞれの業者の特徴や強みについて、以下で解説します。
【1】東急でんき&ガス サポート

まずご紹介するのは、当社『東急でんき&ガス サポート』です。
当社は東京都品川区を含む、東急線沿線のお客さまの暮らしをサポートしています。
<2018~2024年実績>
- ガス機器/住設機器の販売施工件数 9,000件
- メンテナンス出動件数 10,000件
上記のように、豊富な実績数が強みで、お客さま満足度も93%(2023年度)と、高い評価をいただいております。
また、独自の『あんしん保証サービス』がスタートしており、ガス給湯器なら最大10年(非BL品は7年)、面倒な手続きなしで契約ができ、何度でも修理が無料になります。
さらに当社は、年中無休(1月1日~1月3日は休業)で、いつでもガス機器の修理や住まいのお困りごとなどを相談していただけます。
ガス機器修理の場合、15時までのお電話でのお申込みで当日対応が可能です。
- ご提案
- 販売・施工
- メンテナンス
まで、責任を持って一括サポートを行います。
ガス機器の状態を無料でチェックする「ガス機器健康診断サービス」を実施しているため、いつでも安心できます。
【2】リフォーム総本舗 品川店

『リフォーム総本舗 品川店』は、住宅用および業務用エアコンをはじめとする、空調機器の専門店『株式会社フジテック』が運営する、リフォームショップです。
給湯器の交換だけでなく、床・壁の張替えや断熱用窓の増設などの、「小規模~中規模リフォーム」から、住居全体の「フルリフォーム」まで、幅広く対応しています。
『リフォーム総本舗 品川店』は地域密着型で、「リフォームを思い立ってすぐに店頭で打合せができる」、「不安な点や些細な疑問点を相談しやすい」といった、メリットがあります。
女性の一級建築士が在籍していることを強みに挙げており、「キッチンの収納の高いところにある物を取りやすくしたい」など、女性に多い要望を汲み取り、家族みんなの使い勝手の良さを追求したリフォームプランを提案できます。
【3】東京ガスライフバル品川 大崎広小路店

『東京ガスライフバル品川 大崎広小路店』は、品川区大崎に店舗があります。
『東京ガスライフバル』とは、給湯器の交換を含め、電気・ガス・住まいのことを何でも相談することができる、暮らしのサポート業者です。
『東京ガス』は、日本のガス事業者の最大手です。『ライフバル』はその名前を冠していることで、信頼感があります。
ガス機器については、一部の海外メーカーを除いたほとんどのメーカーに対応可能で、土・日・祝でも年中無休で訪問してくれます。
⇒ 『東京ガスライフバル品川 大崎広小路店』のWebサイトはコチラ
【4】キタセツ

『キタセツ』は品川区・大田区を中心とした総合リフォーム業者で、給湯器交換やガスコンロ交換なども行います。
品川区・大田区で年間1,900件以上の施工実績があり、小さなリフォームだけでなく、家全体のリノベーションにも力を入れていることが特徴です。
『キタセツ』も地域密着型の業者で、24時間365日いつでも電話で相談ができて安心できます。
Googleの口コミ評価も高く(2025年4月現在4.6)、お客さまからは「人柄がいい」「ご近所さんへの気遣いもしてくれる」などと、担当者の人柄の良さを評価する声が多く集まっています。
【5】ユニコン

『ユニコン』は、ガス機器および住宅設備機器の専門業者です。
給湯器交換のほか、トイレや水栓、ガスコンロなど、水回りのことを何でも相談することができます。
『ユニコン』は創業40年以上ということで、地域の人々から長く信頼を得ていることが分かります。
『ユニコン』も地域密着型の業者で、近くて安心・素早い対応・しっかり施工の3つの強みを掲げています。
さらに、給湯器を長く安心して使えるように、「延長保証制度」も充実しています(他業者との提携)。
品川区の給湯器交換の事例
以下では、当社『東急でんき&ガス サポート』が東京都品川区で行った、給湯器交換の事例を3つご紹介します。
【1】エラーが出てお湯が水になる給湯器の交換工事

- 工期:2.5時間
- 費用:30~35万円
東京都品川区の戸建住宅にお住まいのお客さまより、ふろ給湯器の交換工事のご依頼をいただきました。
既存の給湯器の状態ですが、お客さまによると「お湯を使っていると時々エラーが出て、水になってしまうことがある」ということでした。
(エラーの番号は、「111」や「121」となります。)
新しいふろ給湯器は、「リンナイ」のエコジョーズタイプです。
エコジョーズは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かすことができる、お財布にも地球環境にもやさしい給湯器です。
また新しい給湯器には、インターフォン機能が付いています。
インターフォン機能は、「キッチンのリモコン」と「お風呂のリモコン」で、会話ができる機能です。
「(お風呂を使っている人の)長湯が気になる」という時や、緊急時などに、お風呂の中にいる人に話しかけて、安全を確かめることができます。
<事例を詳しく見る>
⇒ エラーが出てお湯が水になってしまう給湯器の交換工事!エコジョーズのインターフォン機能付き 東京都品川区
【2】冬を迎える前に!ふろ給湯暖房機の交換工事

- 工期:3時間
- 費用:35~40万円
東京都品川区のマンションにお住まいのお客さまより、ふろ給湯暖房機の交換工事のご依頼をいただきました。
お客さまは、急にふろ給湯暖房機が使えなくなることを心配されていて、特に「床暖房が使えなくなると困る」と仰っており、「冬を迎える前に交換を済ませておきたい」とご希望でした。
既存のふろ給湯暖房機は「リンナイ」の機種で、使用歴は約11年でした。
新しいふろ給湯暖房機は、引き続き「リンナイ」の機種で、よりお客さまの生活スタイルに合った後継機種を選ばれました。
具体的には、床暖房の対応数(系統数)が従来の「6系統」から「3系統」に。
今後、床暖房を追加する予定もないとのことで、必要十分な機能を持つ機種にされています。
対応系統数が少ないタイプのほうが、価格も抑えられるため、コスト面でも合理的な選択となりました。
工事完了後、お客さまからは「冬までにふろ給湯暖房機を新しくすることができて、安心しました」と、お声をいただきました。
<事例を詳しく見る>
⇒ ふろ給湯暖房機を交換!「冬を迎える前に交換を済ませておきたい」とご希望 東京都品川区
【3】大型の給湯器をコンパクトなタイプに交換

- 工期:3.5時間
- 費用:35~40万円
東京都品川区の戸建住宅にお住まいのお客さまから、給湯器の交換工事のご依頼をいただきました。
既存の給湯器は「リンナイ」の機種で、浴室暖房乾燥機・床暖房まで使える機種でした。
しかし現状、浴室暖房乾燥機しか使っておらず、床暖房は使っていませんでした。
そこで、「この先も浴室暖房乾燥機のみをご利用するのであれば、暖房能力を抑えた(浴室暖房乾燥機だけが使える)コンパクトな機種が最適です。」と提案し、工事に至りました。
既存の給湯器は掃き出し窓の前に設置されており、不便で災害の際に倒れるリスクもあったため、新しい給湯器の設置場所を変更することになりました。
新しくなる給湯器の寸法から、「位置をずらしても問題ないか?」を事前に確認してあります。
給湯器を移動する分、配管の長さが変わる為、やり替え工事を実施しました。
交換工事完了後、お客さまからは「前の給湯器よりコンパクトになり、リモコンも見やすいのでよかったです」とお声をいただきました。
<事例を詳しく見る>
⇒ 床暖房を使用していない大型の給湯器を、コンパクトなタイプの機種に交換 東京都品川区
給湯器の交換にかかる費用

給湯器の交換にかかる費用は、選ぶ機種や設置条件により異なりますが、「給湯器の本体価格」+「工事価格」で、30~40万円かかると考えるとよいです。
多くの業者が「分割支払」に対応しているので、高額な支払が不安な方は、相談するとよいでしょう。
なお、給湯器の交換にかかる費用を抑えるためには、給湯器の種類を見直すことが有効です。
<例>
- 給湯器の号数を小さくする
「号数」とは、給湯器が1分間に何リットルのお湯を出せるかの目安です(例:24号なら1分間に24リットル)。同時使用が少ない場合は、20号や16号にすることで機器代やガス代を抑えることができます。 - 「フルオート」ではなく「オート」タイプにする
「フルオート」は湯はりから、おいだき・保温・たし湯まで自動の機能が揃っていますが、「オート」は湯はりから、おいだき・保温までが自動、たし湯は手動となります。利便性は多少下がりますが、その分コストを抑えることが可能です。
主流になりつつあるエコジョーズタイプの給湯器はやや高額ですが、月々の光熱費が安くなるため、長く使えば十分元が取れます。
まとめ
以上、東京都品川区でオススメの給湯器交換業者や、東京都品川区の給湯器交換の事例などを紹介しました。
この記事を参考に、東京都品川区で良い業者を見つけていただければ幸いです!
⇒ 東京都品川区で給湯器交換を依頼するなら『東急でんき&ガス サポート』にお任せください。
