約9年使用の給湯器を交換!耐用年数の目安よりも早めの交換で安心 横浜市港北区

25万円以上~30万円未満

約9年使用の給湯器本体。

すっきりとした外観の新しい給湯機本体。

メインリモコン。

「使い勝手がほとんど変わらないのでよかったです」と安心されたリモコン。

浴室リモコン。

よりすっきりとしたデザインに。

配管。

丁寧に配管を仕上げました。
既存の給湯器は設置から約9年で、耐用年数が近づいている

横浜市港北区の戸建住宅にお住まいのお客さまより、ふろ給湯器の交換のご依頼をいただきました。
以前に、ビルトインコンロの交換依頼をいただいたお客さまです。
既存の給湯器は「ノーリツ」の機種で、約9年使用しており、「そろそろ耐用年数の目安である10年が近づいているので、気になっている」とのことでした。
「給湯器を9年で交換」と聞いて、「早いなあ」と思われる方も多いかもしれませんが、決して珍しいことではありません。
今回のお客さまも、メーカーによる給湯器の値上げや、補助金が年度内に終了してしまう可能性を踏まえて、この機会での交換を決められました。
「以前、ビルトインコンロを交換した時の対応が良かった」とのことで、今回も当社に工事をお任せいただけることになりました。
新しい給湯器は「ノーリツ」の後継機種

新しい給湯器は、「ノーリツ」の後継機種です。
工事前と同じ、エコジョーズタイプを選ばれました。
今回の給湯器の交換工事の流れ

- ガスを止める。
- ガス漏れ検査。
- 配管を外す。
- 機器を外す。
- 新しい機器を設置する。
- 配管を繋ぐ。
- ガス漏れ検査。
- 試運転。
上記が、今回の給湯器の交換工事の流れです。
工事完了後は、新しいリモコンの丁寧な操作説明を行いました。
作業時間は、2.5時間でした。
まとめ
工事完了後、お客さまからは「使い勝手がほとんど変わらないのでよかったです」と、お声をいただきました。
給湯器が壊れてからの交換では、お湯が出ない期間が発生して大変不便なため、今回のように「早めの交換」をオススメします。
今回の工事は、当社の「あんしん保証サービス」の対象になりました。
最大10年(ベターリビング認定品以外の場合は最大7年)の間、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料になります。

今回の工事を担当させていただいた、髙見 朋也(タカミ トモヤ)です。
以前のお客さま対応が良かったことがきっかけで、リピートいただいた事例です。
丁寧な仕事ができて、よかったです!
-
横浜市青葉区
約14年使用の給湯暖房機を「冬場の急な故障」に備えて6月に交換 横浜市青葉区
概算価格(施工費込)40万円以上~ガス給湯器 -
川崎市宮前区
追焚きするとうるさい!約27年使用した給湯暖房機をエコジョーズに交換 川崎市宮前区
概算価格(施工費込)35万円以上~40万円未満ガス給湯器 -
横浜市青葉区
故障が心配な約12年使用の給湯器を「リンナイ」のエコジョーズに交換 横浜市青葉区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器 -
横浜市青葉区
13年使用の給湯暖房機の交換とシステムバスのリフォームを同時に実施 横浜市青葉区
概算価格(施工費込)160万円以上~180万円未満ガス給湯器浴室暖房乾燥機システムバス
-
ガス機器の交換/取付け
-
住設機器の交換/取付け
-
リフォーム