お知らせ・コラム
コラム
2025/08/28

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説

「川崎市宮前区に住んでいて、給湯器をそろそろ変えたい。検索してみたけどいろんな業者が出てきて、よく分からない……」と、お悩みの方は多いです。

そのような方のために、今回は「宮前区でオススメの給湯器交換業者」を5社、厳選してご紹介します。

また、「給湯器交換のイメージをもっと具体的に掴みたい」という方のために、当社『東急でんき&ガス サポート』で行った、宮前区の給湯器交換の事例も、いくつかご紹介します。

さらに記事の後半では、自分の家庭に合った給湯器をお探しの方に向けて、給湯器の「フルオート」と「オート」の違いについて、簡単に解説します。

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選

  1. 東急でんき&ガス サポート
  2. 東京ガスライフバル川崎北 鷺沼店
  3. ENIMOQ(エニモック)
  4. ニッカホーム川崎宮前ショールーム
  5. ネオテクニカル

上記は、宮前区にお住まいの方にオススメの給湯器交換の業者5選です。
それぞれの業者の特徴や強みについて、以下で解説します。

1.東急でんき&ガス サポート

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説

まずご紹介するのは、当社『東急でんき&ガス サポート』です。

当社は川崎市宮前区を含む、東急線沿線のお客さまの暮らしをサポートしています。

<2018~2024年実績>

  • ガス機器/住設機器の販売施工件数 9,000件
  • メンテナンス出動件数 10,000件

上記のように、豊富な実績数が強みで、お客さま満足度も92%(2024年度)*と、高い評価をいただいております。

また、独自の『あんしん保証サービス』がスタートしており、ガス給湯器なら最大10年(非BL品は7年)、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料になります。

さらに当社は、年中無休(1月1日~1月3日は休業)で、いつでもガス機器の修理や住まいのお困りごとなどを相談していただけます。

ガス機器修理の場合、15時までのお電話でのお申込みで当日対応が可能です。

  • ご提案
  • 販売・施工
  • メンテナンス

まで、責任を持って一括サポートを行います。

ガス機器の状態を無料でチェックする「ガス機器健康診断サービス」も実施しています。

⇒ 『東急でんき&ガス サポート』のWebサイトはコチラ

*東急でんき&ガス サポート調べ。ガス機器販売・施工に関する満足度アンケート実績(2024年度調査)

2.東京ガスライフバル川崎北 鷺沼店

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説

東京ガスライフバル川崎北 鷺沼店』は、宮前区東有馬に店舗があります。

『東京ガスライフバル』とは、給湯器の交換を含め、電気・ガス・住まいのことを何でも相談することができる、暮らしのサポート業者です。

『東京ガス』は、日本のガス販売事業者の最大手です。『ライフバル』はその名前を冠しているため、信頼感があります。

ガス機器については、一部の海外メーカーを除いたほとんどのメーカーに対応可能で、土・日・祝でも年中無休で訪問してくれます。

⇒ 『東京ガスライフバル川崎北 鷺沼店』のWebサイトはコチラ

3.ENIMOQ(エニモック)

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説

ENIMOQ(エニモック)』は、宮前区を含む川崎・横浜・東京で対応している、給湯器交換専門店で、風呂釜洗浄も行っています。

「クイック(Quick)」「クオリティー(Quality)」「クエスト(Quest)」をモットーに、地域の人々との繋がりを大切にしており、お客さまからは特に「スピーディーで丁寧な仕事」に関して評価が高いようです。

『ENIMOQ』は、給湯器を自分で用意して交換工事だけを行う方法(給湯器支給)にも、対応しています。

また会社独自の「10年保証」もあるため、安心して工事を任せることができます。

⇒ 『ENIMOQ』のWebサイトはコチラ

4.ニッカホーム川崎宮前ショールーム

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説

ニッカホーム川崎宮前ショールーム』は、川崎市宮前区・高津区・中原区、横浜市青葉区などで、キッチン・浴室・トイレ・内装・外装など、幅広いリフォームを請負う業者です。

営業が現場調査・施工管理・アフターフォローまで責任を持って担当する「一貫体制」が強みで、お客さまとの窓口を一本化して、要望をダイレクトに反映させることにこだわっています。

また『ニッカホーム川崎宮前ショールーム』は自社施工にもこだわりを持っており、明日・明後日というような、急な工事に対しても融通を利かせて対応できます。

⇒ 『ニッカホーム川崎宮前ショールーム』のWebサイトはコチラ

5.ネオテクニカル

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説

ネオテクニカル』は、宮前区を含む川崎市・横浜市を中心に対応する、給湯器・電気温水器・給湯暖房機などの交換業者です。

ポータルサイトの口コミでは、「丁寧かつ迅速に対応してもらえた」「納得価格で丁寧、またお願いしたい」といった声が寄せられています。全体として、お客さま満足度が非常に高い印象です。

給湯器の交換工事だけでなく、キッチン・トイレ・お風呂・洗面などのリフォームにも対応しており、住まいのお困りごとを幅広く相談することができます。

⇒ 『ネオテクニカル』のWebサイトはコチラ

宮前区の給湯器交換の事例

以下では、当社『東急でんき&ガス サポート』が川崎市宮前区で行った、給湯器・給湯暖房機交換の事例を4つご紹介します。

1.マンションの給湯器(燃焼時間多め)を「リンナイ」のエコジョーズに交換

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説
  • 工期:1.5時間
  • 費用:25~30万円

川崎市宮前区の集合住宅(マンション)にお住まいのお客さまより、ふろ給湯器の交換のご依頼をいただきました。

お湯をよく使うご家庭で、既存の給湯器の使用年数は約11年でした。

機器の使用状況(燃焼時間)をチェックしたところ、一般的な使用状況の給湯器の15年分程度のお湯を使っているため、その分経年劣化が進んでいることが想定されました。

既存の給湯器のメーカーは「ノーリツ」で、

  • ベランダ壁掛
  • オートタイプ
  • 通常の給湯器(エコジョーズではない)

でした。

新しい給湯器のメーカーは「リンナイ」で、

  • ベランダ壁掛
  • オートタイプ
  • エコジョーズ

です。

月々の光熱費を安く抑えることができて、環境にもやさしいエコジョーズを気に入られて、採用に至りました。

給湯器はベランダ設置で、室内を通る必要があったため、搬入出路には丁寧に養生を行いました。

また、エコジョーズの使用によって発生する凝縮水を排出するための、ドレン配管を新設しました。

<事例を詳しく見る>
⇒ マンションの給湯器(燃焼時間多め)を「リンナイ」のエコジョーズに交換

2.約15年使用のマンションの給湯器を「リンナイ」のエコジョーズに交換

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説
  • 工期:2時間
  • 費用:25~30万円

川崎市宮前区の集合住宅(マンション)にお住まいのお客さまより、ふろ給湯器の交換のご依頼をいただきました。

既存の給湯器は「リンナイ」の機種で、約15年使用していました。そして屋外壁掛の、通常の給湯器(エコジョーズではない)でした。

既存の給湯器は経年劣化が見られるものの、エラー番号は表示されていませんでした。

新しい給湯器も「リンナイ」の機種で、月々の光熱費が節約できるエコジョーズを選びました。

「故障が心配なので早めに工事を実施してほしい」とのことで、なるべく早く工事日程を調整しました。

<事例を詳しく見る>
⇒ マンションの給湯器(約15年使用)を「リンナイ」のエコジョーズに交換 川崎市宮前区

3.安心して冬を迎えるために給湯暖房機を交換

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説
  • 工期:2時間
  • 費用:40万円~

川崎市宮前区の集合住宅(マンション)にお住まいのお客さまより、ふろ給湯暖房機の交換の依頼をいただきました。

当社が実施しているガス機器の定期診断が、依頼のきっかけです。

交換前の給湯暖房機について、現状故障している部分はありませんでしたが、約19年お使いということもあり、「いつ故障するか分からなくて心配」とお客さまは仰っていました。

お客さまは「給湯器の交換目安が約10年」ということや、「寒くなると給湯器が故障しやすい」ということをご存知だったようです。

だからこそ、本格的に寒くなる前に工事を決めてくださいました。

交換前の給湯暖房機は、「ノーリツ」の機種でした。

交換後の給湯暖房機も「ノーリツ」の機種で、浴室暖房と接続できるタイプです(今回、浴室暖房機は交換していません)。

工事の時間については「なるべく午前中がいいです」とのご要望があり、そのようにさせていただきました。

<事例を詳しく見る>
⇒ ふろ給湯暖房機の交換|安心して冬を迎えるために 川崎市宮前区

4.エラー番号(140番)が出る「壁貫通タイプ」の給湯器を後継機種に交換

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説
  • 工期:3時間
  • 費用:30~40万円

川崎市宮前区の集合住宅にお住まいのお客さまより、ふろ給湯器の交換のご依頼をいただきました。

今回が初めてのご依頼で、お客さまより「エラー番号(140番)が表示されている」とご連絡がありました。

ノーリツの給湯器のエラー番号「140番」は、温度ヒューズという安全装置の故障を示しています。

エラーは出たり出なかったりし、電源をオン・オフして騙し騙し使っているとのことでした(なお工事の2日前に、給湯器は完全に壊れて使えなくなりました)。

既存のふろ給湯器は「ノーリツ」で、約24年使用しており、お湯張り・追焚きができる一般的な機種でした。

そして給湯器のタイプは、壁に埋め込まれている「壁貫通タイプ(ホールインワン)」でした。

壁貫通タイプ(ホールインワン)の給湯器の交換工事は、「浴槽を動かす」・「(給湯器交換後)また元の位置に戻す」という工程があることが、特徴的です。

浴槽を動かしたタイミングでは、普段できない部分の掃除ができるため、溜まった汚れ・髪の毛などの掃除をしっかり行いました。

<事例を詳しく見る>
⇒ エラー番号(140番)が出る壁貫通タイプ(ホールインワン)のふろ給湯器を後継機種に交換 川崎市宮前区

給湯器の「フルオート」と「オート」の違い

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説

「自分の家庭に合った給湯器を選びたい」とお考えであれば、給湯器の「フルオート」と「オート」の違いを知っておくとよいです。

フルオートオート
給湯
追焚き
自動湯張り
自動追焚き&自動保温
自動足し湯
追焚き配管自動洗浄
入浴検知による自動追焚き

上記は、それぞれの給湯器でできること・できないことの一覧です。

「自動追焚き・自動保温ができる給湯器がフルオート」と思っている方が多い印象ですが、実際は、オートの給湯器でも自動追焚き&自動保温はできます。

給湯器のフルオートとオートの最も大きな違いは、「お湯張り運転後の湯量を自動で調整できるかどうか」です。

オートタイプの給湯器は、湯温の調整(追焚き)は自動で行えますが、水位を検知するセンサーがないため、お湯の量までは管理できません。

一方、フルオートの給湯器には水位センサーが搭載されており、設定した湯量と温度まで、自動で調整してくれます。

「フルオート」と「オート」で悩んだ時の判断軸

基本的には、これまで使っていた給湯器と同じタイプ(フルオートならフルオート、オートならオート)を選べばよいでしょう。

しかし、「湯量の調整の仕方」が気になる方は、タイプを変えてもよいでしょう。

たとえば「湯量の自動調整は必要ない」「湯量が自動で増えるのはエコではないかも」といった考えをお持ちなら、フルオートからオートに変えてもよいと思います。

逆に、現在「家族の人数が多いためお湯の量が減りやすく、手動で調整するのは面倒」と感じている場合は、オートからフルオートに変えてもよいと思います。

なお、フルオートからオートに変えたり、オートからフルオートに変えたりするために、特別な工事は発生しません。

<参考コラム>
⇒ 給湯器の「フルオート」と「オート」の違い!どちらにするか悩んだ時の判断軸は?施工事例も紹介

まとめ

以上、宮前区でオススメの給湯器交換業者や、宮前区の給湯器交換の事例などを紹介しました。

この記事を参考に、宮前区で良い業者を見つけていただければ幸いです!

⇒ 川崎市宮前区で給湯器交換を依頼するなら『東急でんき&ガス サポート』にお任せください。

宮前区でオススメの給湯器交換の業者5選!給湯器の「フルオート」と「オート」の違いも解説
故障する前に、
早めのご相談がおすすめです!
サポートエリア
サポートエリア
株式会社エネルギーマーケット
東京都

品川区/大田区

神奈川県川崎市

中原区/幸区/川崎区

神奈川県横浜市

港北区/鶴見区/神奈川区/保土ヶ谷区/西区/都筑区の一部/緑区の一部

年中無休

月~土:9:00~19:00 /

日・祝:9:00~17:00

※1月1日、2日、3日は休業いたします

株式会社東京ハーツ
東京都

渋谷区/世田谷区/目黒区

神奈川県川崎市

高津区/宮前区

神奈川県横浜市

青葉区/旭区/泉区/都筑区の一部/緑区の一部

年中無休

月~土:9:00~19:00 /

日・祝:9:00~17:00

※1月1日、2日、3日は休業いたします

© ENERGY MARKET Co., Ltd. All Rights Reserved.

© TOKYO HEARTS Co., Ltd. All Rights Reserved.

TOPへ
メールで
お見積り