追焚きするとうるさい!約27年使用した給湯暖房機をエコジョーズに交換 川崎市宮前区

35万円以上~40万円未満

27年間使用し異音のする給湯暖房機。

マンションの規約で定められた色に塗装した新しい給湯機。
「追焚きすると異音がする」とお悩みの、約27年使用の給湯暖房機

川崎市宮前区の集合住宅にお住まいのお客さまより、給湯暖房機の交換のご依頼をいただきました。
既存の給湯暖房機は約27年使用しており、追焚きするとうるさい(異音がする)ことでお困りでした。
<給湯暖房機のその他の情報>
- 24号
- PS設置
- フルオートタイプ
- 非エコジョーズ
新しい給湯暖房機は「リンナイ」のエコジョーズ

新しい給湯暖房機は「リンナイ」の機種で、
- 24号
- PS設置
- オートタイプ
- エコジョーズ
です。お客さまは「エコジョーズを取付けたい」と希望されており、今回の採用に至りました。
フルオートタイプに特有の機能はあまり使用されていなかったため、今回はオートタイプを選択し、給湯暖房機の本体価格を抑えました。
今回の給湯暖房機の交換工事の流れ

- ガスを止める。
- ガス漏れ検査。
- 配管を外す。
- 機器を外す。
- 新しい機器を設置する。
- 配管を繋ぐ。
- ガス漏れ検査。
- 試運転。
上記が、今回の給湯暖房機の交換工事の流れです。
上記に加えて、周りと色を合わせるためのカバー塗装も行いました。
お客さまより「異音がするので早急に工事してほしい」とご希望があり、できるだけ早く工事日程を調整させていただきました。
作業時間は、2時間でした。
まとめ
工事完了後、お客さまからは「エコジョーズに交換したことで、少しでも経済的になることが嬉しいです!」と、お声をいただきました。
異音がする給湯暖房機は、一酸化炭素中毒などの危険な現象が起きやすいため、すぐに専門業者に依頼して診てもらうことをオススメします。
今回の工事は、当社の「あんしん保証サービス」の対象になりました。
最大10年(ベターリビング認定品以外の場合は最大7年)の間、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料になります。

今回の工事を担当させていただいた、百合本 章義(ユリモト アキヨシ)です。
約27年経過した給湯器は大変古く、ここまで長持ちしたのは偶然かもしれません。
給湯暖房機の光熱費も、高かったのではないでしょうか。
給湯暖房機は、故障すると大変不便な生活を強いられてしまうため、「設置から10年を目安」に、早めの交換を行うことをオススメします。
-
川崎市宮前区
マンションの給湯器(約15年使用)を「リンナイ」のエコジョーズに交換 川崎市宮前区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器 -
川崎市宮前区
マンションの給湯器(燃焼時間多め)を「リンナイ」のエコジョーズに交換 川崎市宮前区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器 -
川崎市宮前区
エラー番号(140番)が出る壁貫通タイプ(ホールインワン)のふろ給湯器を後継機種に交換 川崎市宮前区
概算価格(施工費込)30万円以上~40万円未満ガス給湯器 -
川崎市宮前区
ふろ給湯暖房機の交換|安心して冬を迎えるために 川崎市宮前区
概算価格(施工費込)40万円以上~ガス給湯器
-
ガス機器の交換/取付け
-
住設機器の交換/取付け
-
リフォーム